さくさく消そう

2011年12月25日
Mステから、CDTV、増刊号、シューイチと週末にあった番組をさくっと編集して年末に備える。


ついでにさっきあったさんスマもヤマコのクダリだけさっさと編集。
もうあの番組だからあんなもんでしょ。

これから怒涛の年末番組が控えているのに、腹立ててはいられないし。
あの題材でどうやって面白く仕上げるつもりだっだのかなあ。
目玉らしい罰ゲームすら、慎吾くんと中居さんで盛り上げてたじゃん。
ひな壇仕事しろ。

これ、面白かった人がいるんだろうなあ。
不思議な感覚。
もうなくなればいいのに。と毎年思う番組だ。

でも番宣だけは毎年面白いんだろなあ・・・.


しっかし、ヤマコー。
香取愛が相変わらずでなによりです。

慎吾も、「このヒトオレのこと大好きです」とか「愛してる」とか言われても「ほらー!」と発言を否定しない(笑)。
この2人の電話番号だの食事だののやり取りを、当時生ぬるく見守っていた堺さんを思い出します(遠い目)。
まさにあの頃のヤマコーは演技よりも「慎吾くんがやりやすい空気を作らねば!」を優先していたわけだし。
実際の目撃談とか、インタとかで「マジお前ら想像の斜め上を行き過ぎるんだよ!」と腐女子に敗北感を覚えさせていたな・・・。

慎吾くんの「(電話番号を教えたのは)お前だけだよ!」のあと、一瞬しーんとしてしまうのが、リアルで焦ったじゃないか。
このツンデレめ!!

実際はキャイーンにも教えてるくせに!(テレビはコンパクトだもんね)

新撰組なつかしーなー。
あのころめっちゃハマってたなー。
慎吾くんの心の扉をねじ開けて、引っ張り出したヤマコーさんに「慎吾は繊細だから、一旦こじ開けたんだから責任とってずっと面倒見なさいよ!」と思っていたけど、未だちゃんと続いていて、インタとかでもときどきそういう話が出ていたので安心していたのだけど。

ま、最後の番組の処理も含めて慎吾くんが主役だったね!
お疲れさま!!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索