| メイン |
今年もお世話になりました
2012年12月31日あっという間に大晦日です。
HDDは多分40時間くらい空けたから大丈夫のはずだけど、6日までとても編集の時間はなさそうなので、ドキドキです。
残すところ紅白のみ。
そして新年一発目からスマライブをCDTVで拝めるなんて、本当にありがたいことです。
スマファンとしてのこの一年は、中居さんが、あの中居さんをもってして「働きすぎた」と自覚させるだけの働きっぷりで、HDDの整理に追われるうれしい悲鳴を上げた年でした。
中居さんの人生計画、つまりは人生観も改めて聞くことができたり、30代の「突き放す一年」を過ぎたからか多大なる「デレ」に萌え転がりながら、本当にこの上なく充実したファン生活を送ることができて、感謝感謝でした。
コンサートもおかげさまでたくさん行くことができて、どれも中居さんが楽しそうで楽しそうで、本当に私は幸せだった!!
多分、それなりに不満もあったと思うんだけど、なんか全部忘れちゃったな。
あの雪で遊ぶおじさんたちでスマファンとして今年一年を締めくくれたのは本当によかった。
コンサートで好きなところはたくさんあるんだけど、涙が出るほど毎回感動するのが、「前に!」での最後、たくさんのダンサーが全員メインステージからいなくなって、たった五人がサビを歌いながら前に歩いて行くところ。
あの広いステージをたった5人で埋めていく存在感と歌詞が、まさにすまぷの象徴のようで、今までの道のりとか、歩んできた力強さとか、これからもただ前を向いて5人で進んでいくに違いない未来とか、うまく言えないけど、それが、5人がステージをただ前に歩いていく、というシンプルな演出にすっごくマッチしていて本当に大好きなところです。
DVDではそれがもう少し伝わる構成だと良かったんだけど(笑)。
慎吾君が、「5年後に中居木村の位置にいるにはすごい努力が必要」みたいなことを言っていたけど、わたしなんかぜんぜんそんなところには行けないけど、ああやって前を歩いている人と同じ時代を生きることができた私の幸運に感謝しつつ。
すまぷと、すまぷのおかげで知り合うことができたすべての皆様へ。
来年もどうぞよろしくお願いします。
HDDは多分40時間くらい空けたから大丈夫のはずだけど、6日までとても編集の時間はなさそうなので、ドキドキです。
残すところ紅白のみ。
そして新年一発目からスマライブをCDTVで拝めるなんて、本当にありがたいことです。
スマファンとしてのこの一年は、中居さんが、あの中居さんをもってして「働きすぎた」と自覚させるだけの働きっぷりで、HDDの整理に追われるうれしい悲鳴を上げた年でした。
中居さんの人生計画、つまりは人生観も改めて聞くことができたり、30代の「突き放す一年」を過ぎたからか多大なる「デレ」に萌え転がりながら、本当にこの上なく充実したファン生活を送ることができて、感謝感謝でした。
コンサートもおかげさまでたくさん行くことができて、どれも中居さんが楽しそうで楽しそうで、本当に私は幸せだった!!
多分、それなりに不満もあったと思うんだけど、なんか全部忘れちゃったな。
あの雪で遊ぶおじさんたちでスマファンとして今年一年を締めくくれたのは本当によかった。
コンサートで好きなところはたくさんあるんだけど、涙が出るほど毎回感動するのが、「前に!」での最後、たくさんのダンサーが全員メインステージからいなくなって、たった五人がサビを歌いながら前に歩いて行くところ。
あの広いステージをたった5人で埋めていく存在感と歌詞が、まさにすまぷの象徴のようで、今までの道のりとか、歩んできた力強さとか、これからもただ前を向いて5人で進んでいくに違いない未来とか、うまく言えないけど、それが、5人がステージをただ前に歩いていく、というシンプルな演出にすっごくマッチしていて本当に大好きなところです。
DVDではそれがもう少し伝わる構成だと良かったんだけど(笑)。
慎吾君が、「5年後に中居木村の位置にいるにはすごい努力が必要」みたいなことを言っていたけど、わたしなんかぜんぜんそんなところには行けないけど、ああやって前を歩いている人と同じ時代を生きることができた私の幸運に感謝しつつ。
すまぷと、すまぷのおかげで知り合うことができたすべての皆様へ。
来年もどうぞよろしくお願いします。
| メイン |
コメント